
050-3545-0055
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-9-5 池松ビル2F
営業時間 10:00〜18:00 ※時間外でも相談に応じます。お気軽にご相談下さい。
050-3545-0055
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-9-5 池松ビル2F
営業時間 10:00〜18:00 ※時間外でも相談に応じます。お気軽にご相談下さい。
水素ガス吸引療法について
[臨床試験実施中の病名]
糖尿病・心筋梗塞、脳梗塞(後遺症、予備軍)・抗がん剤の副作用軽減・悪性腫瘍・(脳腫瘍・肺癌・胃がん・子宮癌・前立腺癌・肝臓癌・腎臓癌・乳癌など)アトピー性皮膚炎、自己免疫性疾患、帯状疱疹
[水素吸引頻度]
期間:3ヶ月〜1年
時間:1回2〜3時間
回数:1日2回〜毎日
※サロンへお越しいただけない方にはリースもございます。
詳しくはお問い合わせください。
[臨床試験実施中の病名]
リウマチ・アトピー性皮膚炎・湿疹・白内障・緑内障・花粉症・胃炎・胃潰瘍・膀胱炎
[水素吸引頻度]
期間:2〜3ヶ月
時間:1回2〜3時間
回数:1日1回〜毎日
※サロンへお越しいただけない方にはリースもございます。詳しくはお問い合わせください。
[臨床試験実施中の病名]
冷え性・メタボ・脂質異常・二日酔い・食欲不振・夏バテ・クールダウン・肩こり・便秘・ED・ストレス
[水素吸引頻度]
時間:1回2〜3時間
回数:週2〜3回
※サロンへお越しいただけない方にはリースもございます。詳しくはお問い合わせください。
[臨床試験実施中の病名]
シミ・しわ・くすみ・たるみ・肌のツヤ・不眠・眼精疲労
[水素吸引頻度]
時間:1回2〜3時間
回数:週1〜2回
※サロンへお越しいただけない方にはリースもございます。詳しくはお問い合わせください。
福岡の水素サロン「水素吸引サロン いきいき」で採用している
高藤式「水素ガス吸引療法」では、高藤篤胤教授が開発した
水素発生装置「ENEL-02」(日本国特許:2012-14124)
を使用します。
本療法は厚生労働省先進医療 B 51番に認証されたものです。
活発な水素を発生させ、2%の水素ガスとして
効率良く体内に取り込んでいくことにより、
有害物質である活性酸素を追い出し、
健康な身体をつくり上げていきます。
身体に負担のないよう水素ガスは少量ずつの吸引となります.
副作用の心配も一切ありません.
安心して治療を受けていただくことが可能です。
福岡の水素サロン「水素吸引サロン いきいき」での水素ガス吸引療法は、カニューレという鼻に装着する器具を使って行います。
6秒吸って1秒止め、3秒で口から一気に吐くというやり方が最も効果的です。
この呼吸法でなら多くの水素をしっかり吸引できるだけでなく、肺の筋力を強くするという効果もあります。
ゆっくりと呼吸を繰り返すことで交感神経が落ち着き、精神的にリラックスすることができ、ストレスを和らげることができます。水素級を始めるととても眠くなります。
この呼吸法に慣れるには少し時間が必要ですが、しっかり水素ガスを吸引することで効果も大きくなります。
福岡の水素サロン「水素吸引サロン いきいき」で使用している、水素ガス吸引療法を行なうための装置「ENEL-02」(日本国特許:2012-14124)を開発した高藤恭胤(たかふじやすたね)教授は、昭和31年2月13日に生まれ、広島国際学園大学理工学部電気科を卒業後、ゾンボード製薬株式会社に入社。
その後何社かを経て、2001年にフリーダム株式会社を設立し、数々の商品開発や特許の取得といった功績を残し、またそれと同時に大手企業の顧問も多数務めました。
現在は極東連邦大学、金沢大学大学院自然科学研究科の講師をしながら、海外でのボランティア活動も展開。
水素の基礎から医療への応用についての講演も行っており、今後も研究を進めつつ、医療の分野に貢献してまいります。